ファクタリングを利用するときに保証人が必要になるケースがあります。個人事業主の場合には本人が保証人になり、企業の場合には代表者が保証人になるのが一般的です。これは一般的な融資と同じような感覚で考えれば分かりやすいです。企業の場合に代表者が保証人になるリスクは大きいと考えられます。
保証人になると、企業の借金を負わなければならないこともありますから、金額次第では保証人になるデメリットはかなり大きいと考えられます。ただ、保証人をつけるメリットもあります。それはコストが下がることです。ファクタリングのサービスを提供する業者としては、回収できなかった場合のリスクを負わなければなりませんからそのリスクに応じた利率を設定します。
これがファクタリングの手数料です。保証人をつけた場合、回収できなかった場合には保証人に請求すればよいですから、リスクは小さくなるといえるでしょう。ですから、利率も低くなります。安い手数料で利用できます。
ですから、保証人をつけることにはメリットもデメリットもあるといえるでしょう。個人の場合には、買い戻し請求権が設定されていれば保証人になっているのと同じですから気になることはないともいますが、会社の場合には代表者が保証人になるのかどうかで大きな違いが生じます。もしもの時に会社の資産が十分にあるのなら、保証人になるデメリットは小さいと考えられますが、会社の資産があまり大きくない場合にはデメリットは大きいと言わざるを得ません。
コメントする